スポンサーリンク
先日香港旅行に行った際、香港に赴任している前職の会社の先輩と久々に再会しました。異国で知り合いに会うと、凄まじい安心感に襲われますよね。あれ、なんなんでしょうか(笑)
そんな先輩がランチに連れて行ってくれた、すんごく美味しい点心のお店。それがティムホーワン(Tim Ho Wan,添好運)でした。これでもかと沢山食べたので、おすすめメニューをご紹介します!
目次
香港ティムホーワンの点心

そもそもティムホーワンとは…
4年連続でミシュラン3つ星を獲得した、フォーシーズンズホテル香港の広東料理店「龍景軒」の点心師を務めたMak Kwai Pui シェフが、パートナーのLeung Fai Keung シェフと共に「よりカジュアルに、日常的に本物の味を」という想いから独立して2009年にオープン。
日常的な料金で一流ホテルの味を楽しむ事ができるレストランとして評判を呼び、2010年にはミシュラン1つ星を獲得。今では香港を訪れる外国人観光客も詰めかける世界的有名店となりました。
オリジナルレシピにより、各店の厨房で丁寧にひとつひとつ手作りされた点心は、蒸物、揚物、米粉春巻き、粥、ちまき、野菜、デザートで構成されます。日常的な気軽さで、一流の味をお楽しみください。引用:添好運HPより
ふむふむ、安いのにミシュランを獲得している味を堪能できるお店なのか…!これは期待が高まる!
ティムホーワンのメニュー
難易度の高いメニュー表
机の上にはメニューを書き込む紙が置いてあるのですが…

さっぱり分からない(笑)大変苦戦しました。
一応机の上に置いてある、テーブルクロス代わりの紙に、人気メニューだけ写真付きで載っていたので、それを手掛かりにして何とか注文。
Wifiを持ち歩いている方であれば、公式HPを見ると写真付きでメニューが載っているので、参考にしながら書き込むと良いと思います!
実際に頼んだ点心たち

2人で行ったのに9品も頼んでしまったので、机の上はすぐにいっぱいに…!(食べかけ失礼)

お皿とお皿を重ねてどんどん置いて行かれます(笑)
おすすめメニューランキング
完全に個人的なランキングではありますが、かなり正直に順位をつけてみました。
1位 | 鮮蝦焼賣皇(エビしゅうまい) | HKD$28 |
2位 | 酥皮焗叉燒包(チャーシュー入りメロンパン) | HKD$20 |
3位 | 古法糯米鶏(鶏おこわ) | HKD$28 |
4位 | 豉汁蒸排骨(スペアリブの黒豆味噌蒸し) | HKD$26 |
5位 | 晶瑩鮮蝦餃(エビ餃子) | HKD$28 |
6位 | 蜜足叉焼腸(チャーシュー入りライスクレープ) | HKD$21 |
7位 | 陳皮牛肉球(湯葉と牛肉団子) | HKD$15 |
8位 | 煎臘味羅白糕(中華ソーセージ入り大根餅) | HKD$16 |
9位 | 香滑馬拉糕(中華風蒸しケーキ) | HKD$15 |
1位~3位
1位:鮮蝦焼賣皇(エビしゅうまい)HKD$28

引用:添好運HP
これは、香港旅行の中で最も衝撃的だったシュウマイ。シュウマイが地味な存在だと思っていた自分を恥じたい。
これを食べればシュウマイのイメージが覆ります。写真じゃ伝わらないと思うけども、ティムホーワンに行ったら絶対に絶対に食べてほしい!!!ぷっりぷりの海老がこれでもかと入っています。旨すぎる。
2位:酥皮焗叉燒包(チャーシュー入りメロンパン)HKD$20

引用:添好運HP
こちらは香港で美味しいと評判のチャーシュー入りメロンパン。いろんな店で美味しいと言われていますが、もちろんティムホーワンでも美味しかったです!甘じょっぱさ最高~!
3位:古法糯米鶏(鶏おこわ)HKD$28

引用:添好運HP
こちらはちまきですね。とっても大きいです!すごく美味しいのですが、若干の食べ辛さから3位。(笑)
4位~6位
豉汁蒸排骨(スペアリブの黒豆味噌蒸し)HKD$26

引用:添好運HP
これはお昼に食べてももちろん美味しいですが、夜にお酒のおつまみとして食べたい一品。
5位:晶瑩鮮蝦餃(エビ餃子)HKD$28

引用:添好運HP
香港の海老って本当においしいな~。エビ餃子は好物ですが、想像していた通りの味だったのでこの順位。
6位:蜜足叉焼腸(チャーシュー入りライスクレープ)HKD$21

引用:添好運HP
こちら定番のチョンファン。もちろん美味しかったのですが、個人的には王子飯店のチョンファンの方が好きだったかな。
7位~9位
7位:煎臘味羅白糕(中華ソーセージ入り大根餅)HKD$16

引用:添好運HP
ここら辺になると、もはやお腹いっぱいで味がよく入ってこなかったのですが(笑)大根餅なので結構重たいです。もちろん美味しいのですが、2人で食べるとなると重たい。。
陳皮牛肉球(湯葉と牛肉団子)HKD$15

引用:添好運HP
これは、ごめんなさい。お腹いっぱい過ぎて味を覚えておらず。。まずいと思った点心は無かったので、きっと美味しかったはず。牛肉と湯葉ですもんね、間違いないはず(笑)
9位:香滑馬拉糕(中華風蒸しケーキ)HKD$15

引用:添好運HP
香港名物蒸しケーキ。甘党ではないのですが、一度食べてみたくてオーダー。おっきいカステラみたいな味でした。美味しいのですが、口の中の水分が奪われるタイプの食べ物。ランチじゃなくて3時のおやつで食べたかったな。
あえてランキングをつけましたが、これは頼まない方がいい!っていうメニューは上記にはありませんでした。逆にいえば、上記のモノを頼んでおけば間違いなし…!
ティムホーワン北角店のアクセス
ティムホーワンは香港に5店舗あるのですが、今回は北角店にいきました。店内はほぼ満席でしたが、お昼時でも並ばずに入れました!
北角店のアクセスはこちら。
ティムホーワン(Tim Ho Wan,添好運)北角店
住所:Shop B, C, & D, G/F, 2-8 Wharf Road, Seaview Building, North Point
電話:2979-5608
営業時間:10:00~21:30(月~日)
最近は日本にも上陸しましたね!有楽町の日比谷シャンテに入っています。やはり香港の店に比べると高いようですし、並ぶようですが。
是非香港旅行の際に、美味しい点心をティムホーワンで味わってみては♪
このブログでは、他にも香港情報を載せています☆参考になれば嬉しいです…!
香港のグルメ情報↓↓
香港ディズニー情報↓↓
香港の観光&土産情報↓↓
マカオの情報↓↓