香港からマカオへフェリーでの行き方!乗り場へのアクセスなど

スポンサーリンク

 

香港旅行に行ったら、ついでにマカオでちょっとカジノを…!という方、結構多いと思います。

そこで知っておきたいのが香港からマカオへのフェリーでの行き方

実はフェリーの種類や発着場所が数か所に分かれており、少し複雑なので、それぞれ目的別に(私の失敗談も含めて)ご紹介したいと思います!

香港マカオ間の5つのフェリーターミナル

香港-マカオ間のフェリーターミナルは香港側に3つ、マカオ側に2つ、全部で5つあります。

香港のフェリーターミナル

  1. マカオ・フェリーターミナル(港澳碼頭・上環)
  2. チャイナ・フェリーターミナル(中港城・九龍)
  3. Sky Pier(香港国際空港)

マカオのフェリーターミナル

  1. マカオ・フェリーターミナル(外港客運碼頭)
  2. 新タイパ・フェリーターミナル(氹仔)

観光やカジノ、それぞれの目的によって、マカオ側のどちらのターミナルを使うかが若干変わってきます…!

香港-マカオ間のフェリー会社

香港-マカオ間には、主に下記2つのフェリー会社のフェリーが運行しています。

  • 噴射飛行(ターボジェット)

引用:噴射飛行HP

赤い船体が目印!

  • 金光飛航(コタイウォータージェット)

引用:金光飛航HP

対するこちらは青い船体が目印!

それでは目的別にマカオの2つのフェリーターミナルを見てみましょう。

マカオ・フェリーターミナル[外港客運碼頭]に行く

マカオ・フェリーターミナル(外港客運碼頭)は、マカオのメインターミナル。

マカオの有名観光スポット、セナド広場まではタクシーで5分というアクセスの良さ。世界遺産巡りなど、香港からの日帰り観光の場合は、こちらのターミナルを使った方が無難でしょう。

カジノをやる方にとっても、このターミナルから、各カジノホテル行きのシャトルバスが沢山出ているので大変便利です。

こちらのターミナルへは赤い船体の噴射飛行(ターボジェット)を利用しましょう!

ターボジェットの時刻表と料金

航路 時間 料金
①マカオ・フェリーターミナル
(港澳碼頭・上環)→(マカオ)
07:00 – 23:59 (15分間隔)
(夜行) 00:30 01:00 01:30
02:30 04:15 06:00
昼行便(平日)HK$171
昼行便(土日祝)HK$186
夜行便(全日)HK$211
②チャイナ・フェリーターミナル
(中港城・九龍)→(マカオ)
07:30 08:30 09:00 09:30
10:30 12:00 12:30 14:00
15:30 17:00 18:30 19:30
20:30 21:30 22:30
③Sky Pier
(香港国際空港)→(マカオ)
11:00 13:15 17:00 22:00 HK$270

その他詳しい時刻表は噴射飛行(ターボジェット)のHP

メインのターミナルという事もあり、イミグレーションや税関が混雑するそうです。時間は余裕を持って計画した方が良いと思います。

新タイパ・フェリーターミナル[氹仔]に行く

改修工事後、2017年6月に新たにオープンしたターミナルなのでとても綺麗です。

コタイ地区にあるホテルに泊まる場合、こちらのターミナルから出るシャトルバスに乗れば5分程度で到着します。

有名どころだと、ベネチアンホテル・パリジャンホテル・スタディオシティーホテルなどですかね…!

コロアネ地区へ観光される方もこちらで良いと思います。

こちらは青い船体の金光飛航(コタイウォータージェット)を利用しましょう。ターボジェットも数便あります。

コタイウォータージェットの時刻表と料金

航路 時間 料金
①マカオ・フェリーターミナル
(港澳碼頭・上環)→(マカオ)
07:00 – 23:30 (約30分間隔) 昼行便(平日)HK$171
昼行便(土日祝)HK$186
夜行便(全日)HK$211
②チャイナ・フェリーターミナル
(中港城・九龍)→(マカオ)
08:15 09:15 10:15 11:15
12:15 13:15
③Sky Pier
(香港国際空港)→(マカオ)
10:15 12:15 14:15 16:15
19:00 21:00
昼行便HK$270
夜行便HK$300

その他詳しい時刻表は金光飛航(コタイウォータージェット)のHP

②の九龍→マカオは13:15で終わってしまうので注意です!私は知らずに行き、急遽ターボジェットのチケットに変えるという散々な思いをしました。。

ターボジェットの時刻表と料金

航路 時間 料金
①マカオ・フェリーターミナル
(港澳碼頭・上環)→(マカオ)
08:50 11:40 15:50# 16:50 1750 昼行便(平日)HK$171
昼行便(土日祝)HK$186
夜行便(全日)HK$211

その他詳しい時刻表は噴射飛行(ターボジェット)のHP

香港側のフェリーターミナルへの行き方

①マカオ・フェリーターミナル(港澳碼頭・上環)

住所:3/F Shun Tak Centre, 200 Connaught Road Central, Sheung Wan

MTR上環駅から徒歩すぐです。アクセス抜群のフェリーターミナル。

②チャイナ・フェリーターミナル(中港城・九龍)

住所:33 Canton Road, Tsim Sha Tsui, Kowloon

香港島ではなく九龍島から行くなら、こちらのフェリーターミナル!但し本数は、①のマカオフェリーターミナルの方が多め…!

③Sky Pier(香港国際空港)

香港国際空港からは出入国手続きを受けることなく、そのままフェリーへ乗り継ぎをすることが出来ます!手続きが少ないことで時間的なロスが少ないのが嬉しいですよね。

香港から1時間で行ける距離にあるマカオ。フェリーに乗って、カジノや観光を楽しみに行きましょう!

スポンサーリンク

この記事をシェア!