スポンサーリンク
街中に革製品のお店が立ち並ぶフィレンツェ。
老舗・露店・セレクトショップなど沢山のお店がありますが、どうせなら上質な現地の技法で仕上げられた、ホンモノが欲しいですよね!
今回は、フィレンツェで買ってよかった上質な革靴のお店をご紹介したいと思います!
ジョット(Giotto Firenze)とは

「ジョット・レザー」は、1980年に創立されました。ヴェッキオ橋とピッティ広場の近くに位置し、フィレンツェとその周辺に工房を持つ革職人の手で作られた製品を幅広い品揃えで提供いたします。
また、30年を超えるプロとしての経験から、お客様に充分なサービスと、レディース用、メンズ用の靴、バッグ、ジャケットやさまざまなレザーアクセサリーの多岐にわたるコレクションを提供することができます。
引用:https://www.giottofirenze.it/nihongo/
1階のフロアには鞄やジャケット、小物などが売られています。
地下に行くとさらに広いフロアがあり、一面の革靴が…!!革靴目当ての夫は大興奮でした。
革靴を買いに来たと伝えると、閉店間際だったこともあり、他のお客さんが居なかったので、店員さんが付きっきりで私たち夫婦のお相手をしてくださいました。お優しい方だったなあ~。
実際に買ったもの

夫に便乗して私が購入したのは、こちらのブーツ!!

一目ぼれしてすぐさま試着させてもらいました。サイズもぴったり!お値段は210ユーロ。

夫は二足爆買い。1足目はこちら。230ユーロ。
本革ハンドメイド、フィレンツェの職人が作ってこの価格です。。信じられない。

2足目はこちら。220ユーロ。
夫は、この靴に合わせて1階に売っていたベルトも購入しました。
靴を案内してくれた若めのお兄さんに加え、お店の大将のような方も一緒になって真剣にベルトを選んでくださり、改めて素敵なお店だなと感じました。
もちろんベルトはその場で切ってサイズを合わせてくれます…!
ジョット(Giotto Firenze)までのアクセス
ジョット(Giotto Firenze)
住所:Via de’ Guicciardini, 58, 50125 Firenze FI, イタリア
電話:(+39)0384-867-0487
公式HP:https://www.giottofirenze.it/nihongo/
免税の手続き
一定額以上お買い物をしたら、免税手続きをしましょう!
イタリアで買ったものは€154.94以上であれば免税対象です。10%程度戻ってくるので、やらなきゃ損!
免税手続きの詳しい方法はこちらの記事で♪
フィレンツェで革靴買うなら、是非ジョット(Giotto Firenze)へ☆