スポンサーリンク
そばの実の芯の部分だけを用いて打つ真っ白なそば。それが更科そばです。
先日軽めの夕食を、と思い麻布にある麻布永坂更科本店へ伺ったのでご紹介致します♪
麻布永坂更科本店とは?

1947年、戦後の混乱期に料理屋だった馬場繁太郎が「永坂更科製麺部新開亭」を開業。
その後1950年には「永坂更科」商標を取得し、麻布十番一の橋に「麻布永坂更科本店」を開業したことが始まりとのこと。

伺った印象として、確かに麻布永坂更科本店は蕎麦屋というよりは、「お蕎麦がおいしい料理屋」というような雰囲気でした。

メニューも豊富です。この日のお勧めはこちら。
麻布永坂更科本店の更科そば

私が選んだのは更科そばのくるみだれつき。くるみだれがあるとつい頼んでしまうんですよね。

但しくるみだれはオプションなので普通のおつゆでも楽しめます。二度おいしい。
ほんのりした甘みがあって、のどごしのよいお蕎麦でした。
この日は時間の関係もあり、お蕎麦だけで終了。ほかの料理も食べてみたかったなあ。
麻布十番には更科そばのお店が徒歩5分圏内に他に2つあります。
総本家更科堀井と永坂更科布屋太兵衛です。
中でも更科堀井は江戸時代から続く伝統ある老舗。この三店舗はその昔屋号騒動があったとか…
いずれすべて制覇してみたいです。
麻布永坂更科本店へのアクセス
麻布永坂更科本店
住所:東京都港区麻布十番1-2-7
電話:03-3584-9410
営業時間:11:00〜22:00
ランチ営業、日曜営業
定休日:月曜日(但し、祭日の場合は火曜日休み)
東京メトロ南北線 麻布十番駅 5a出口より徒歩3分
都営大江戸線 麻布十番駅 6番出口より徒歩3分